東京都の葬儀社・葬儀屋をお探しの方はこちらからお探しいただけます。
市区町村や沿線・駅、セレなびのおすすめやこだわり条件からも探すことができます。
東京都の葬儀社・葬儀屋事情
東京都には、公営で2件、民間で7件の火葬施設がありますが、人口に対して火葬施設が不足しているため、常に火葬場が込み合っており、逝去から火葬までに一週間程度待つことも珍しくありません。土地がなかったり、住民の反対が起こるなど、新たに自治体が公営の火葬施設を建設するのが難しく、火葬場不足が深刻化しているのも東京ならではの問題といえるでしょう。
また、東京では、古くは焼香に来た一般参列者にも通夜料理を振る舞っていましたが、ビジネスマンが多くスケジュールの制限が多いことや、地方出身者が多く非常に多く各地のしきたりが入り混じることから、東京特有のしきたりはほとんど存在しないのが現状です。さらに、ご近所付きあいが少ない、マンション住まいが多いなどの理由から、自宅で葬儀を行うケースが少ないことも特徴と言えるでしょう。東京都は特に核家族化が進んでいることもあり、最近では、家族葬や密葬の需要も高まっています。